
2015.4.12(日)
- ホームページ引越ししました。
新しいサイトのURLは『http://motoarakawakappa.com』
2013.6.30(日)
- 第五回元荒川カヌー環境教室
当日の写真をギャラリーにアップしました。
2013.6.1(土)
- 第五回元荒川カヌー環境教室
『竹いかだ編』をYouTubeへアップしました。 - 第二弾『竹いかだ編』を動画投稿サイト【YouTube】へアップしました。
http://youtu.be/WFxL7x_jkIU
2013.5.21(火)
- 第五回元荒川カヌー環境教室
『フィナーレ・ダイブ編』をYouTubeへアップしました。 - 先日開催いたしました第五回元荒川カヌー環境教室の様子の第一弾として『フィナーレ・ダイブ編』を動画投稿サイト【YouTube】へアップしました。
http://youtu.be/QE7ZL_fT6FU
2013.5.1(水)
- リポートに、かっぱ通信 vol.017を掲載しました。
- GW恒例の川開きを開催します。
- 日時:2013. 5 . 5 (日・こどもの日)
若者たちは既にイベント計画あるでしょうが、GW恒例の川開きを開催します。
中学生の都合が合えば、竹いかだの進水式も・・・。
可能なら、浮き桟橋のテストもしたいな~。
去年も一昨年も天候に恵まれなかったので、間近になったら天気予報と相談して変更もあるかも・・・。
2013.4.13(土)
- 第五回元荒川カヌー環境教室 開催のお知らせ
- 日時:2013.5.19(日)
主催:鴻巣市環境課 協働:元荒川カッパの会
第五回記念企画、中学生とのDIYによる「スタンドアップ・バンブーボード」出艇です!
今年もたくさんの笑顔と水中ダイブ、楽しみです!
2012.5.23(水)
- リポートに、かっぱ通信 vol.016を掲載しました。
2012.5.13(日)
- 第四回元荒川カヌー環境教室
- 子カッパ達と、今年も漕ぎます!ダイブしますッ!
2012.5.3(木・祝)
- 元荒川川開き@榎戸堰
- 今年は新艇進水式はありませんが、たっぷり漕ぎましょ!まったり漕ぎましょッ!
2012.5.3(日)
- リポートに、かっぱ通信 vol.015を掲載しました。
2011.6.5(日)
- リポートに、かっぱ通信 vol.013 & vol.014を掲載しました。
2011.5.15(日)
- 第三回元荒川カヌー環境教室
- 元荒川榎戸堰上流部で、子供達と一緒にカヌーを漕ぎます!ゴミを浚います!ダイブします!?
2011.5.1(日)
- 元荒川川開き&新艇進水式
- 新緑と満水の元荒川榎戸堰上流部で、カヌー漕ぎ始め!自作ウッド新艇の進水式も挙行です。
2011.4.17(日)
- 第二回榎戸堰クリーン大作戦
- 元荒川榎戸堰が閉められる前に、川底のゴミ浚いです。コツコツとコツコツと、続けていきます。
Copyright (C) 2011 MOTOARAKAWA KAPPAnoKAI